奈良県奈良市 小児歯科・一般・矯正・審美・インプラント・無痛治療の林小児歯科

脱灰と再石灰化

歯の表面では、砂糖の入ったものを食べるたびにムシ歯ができているのをご存知でしょうか?もちろん目で見てもわからない微細なムシ歯です。砂糖を食べた細菌が酸を出すと、歯の表面からカルシウムなどのミネラルが溶け出します。これを脱灰と呼び、ごく初期のムシ歯です。このまま脱灰がすすむと回復不可能な、おなじみのムシ歯になってしまいます。しかし通常は、唾液で酸が中和され、唾液からのミネラルが再び歯に沈着して、このムシ歯は修復されているのです。これを再石灰化といいます。脱灰と再石灰化のつなひきに勝利し続けるように、砂糖の回数を減らし、歯の表面を清掃し、唾液が良く出る食べ方をしていくことが必要です。またフッ素には脱灰を抑制する作用と再石灰化をすすめる作用の両方があります。

  • 2017/06/24
  • 虫歯